
| 商号 | 白岡冶金株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 取締役 鈴木 一介 |
| 所在地 | 〒349-0203 埼玉県白岡市下大崎869-1 ・敷地面積2,246.30㎡ ・事務所150.30㎡ ・第一工場233.00㎡ ・第二工場174.00㎡ ・第三工場173.00㎡ ・検査室45.36㎡ ・完成品置場145.36㎡ |
| TEL. | 0480-93-0234㈹ |
| FAX. | 0480-92-7253 |
| ホームページ | http://www.shiraokayakin.co.jp/ |
| 設立 | 昭和46年2月10日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 取引銀行 | 埼玉りそな銀行 久喜支店 埼玉懸信用金庫 白岡支店 東和銀行 久喜青葉支店 |
| 主要取扱品目 | ・油圧、空圧部品 ・精密機械部品 ・自動車及び輸送機械部品 ・治工具、金型等 |
| 業務内容 | ・真空焼入焼戻 ・無酸化焼入焼戻 ・ガス浸炭焼入焼戻 ・ガス軟窒化処理 ・その他 熱処理加工 |
| 報告書等 | 省エネ法定期報告(2024年度) 省エネ法定期報告(2025年度) |
| 1971. 2 | 埼玉県白岡市下大崎869-1に於いて、熱処理加工専門工場 として発足 |
|---|---|
| 1973. 12 | 第二工場 建設、受電設備増設(310kw) |
| 1974. 9 | ガス雰囲気炉(1号炉)導入 ガス雰囲気炉(2号炉)導入 |
| 1976. 5 | 研掃機(ショットブラスト)設置 |
| 1976. 7 | ピット型焼戻炉(40kw)設置 |
| 1979. 6 | 第一工場 増築、受電設備増設(150kw) 真空熱処理炉導入、同時焼戻炉、洗浄機設置 |
| 1985. 8 | 第二工場 新築 |
| 9 | 真空炉新規導入(2号炉)導入 |
| 1990. 2 | 真空炉新規導入(3号炉)加圧冷却式導入 第三工場 新設 ガス軟窒化炉(2基)導入 |
| 1991. 9 | 第一工場 ガス浸炭炉完全無人化システム導入 受電設備増設(550kw) |
| 1999. 3 | 第二工場 真空熱処理炉完全無人化システム導入 |
| 8 | ISO 9002 認証取得 |
| 2003. 2 | ISO 9001 に移行 |
| 2005. 2 | 第二工場 真空炉を増設 |
| 4 | ISO 14001 認証取得 |
| 2022. 4 | ISO 22301 認証取得 |